ミシマタイムス ふとん屋の眠りオタクが語る快眠コラム 【10月10日は「ふとんの日」】 毎年10月10日は「ふとんの日」です。初めて聞いた方がほとんどだとは思いますが、これから是非覚えておいて下さい。そして、この「ふとん(布団)」は「寝具(しんぐ)」と考えて下さい。寝る時に使う道具なのでベッドやパジャマも含みます。では、その寝具ですが一日の中でどれ位の時間使っているでしょ... 2023年10月1日
ミシマタイムス 三島ハロウィンパレード 日本一の子供ハロウィンパレードinみしま2023 募集! 事前申込みを開始します 「日本一のこどもハロウィン・パレード in みしま 2023」を開催します。商店街では開催前からスペシャルな売り出しも開催。当日は、ワゴンセールやフードコーナーもあります。なお「トリック・オア・トリート」「大パレード」への参加には事前申込みが必要です。 10.22 (日) 場所:大通り商... 2023年10月1日
ミシマタイムス みしまご当地クイズ 三島に住むなら知っておきたい三島に関するクイズ 三島といえば三嶋大社。三嶋大社にはたくさんの鹿がいます。この鹿たちはどこからやってきて何でいるのかご存知ですか?これを知っていれば三島の雑学が一つ増えますね!正解は来月号で!... 2023年10月1日
ミシマタイムス みっちゃんのおすすめスポット Woody 今回のオススポはヘアーサロン「Woody」さんです。今年の9月に独立されご自身の店舗で営業を開始されました。みっちゃん含めみっちゃんファミリーはいつもお世話になっています。オーナー兼スタイリストのみずほさんはとにかく明るい!もちろん大事なカットの腕前も安心してお任せできます。ラインからの予約や、インスタでヘ... 2023年10月1日
ミシマタイムス みっちゃんのおすすめスポット 源平川 皆さんにはもうおなじみかもしれません。この猛暑を乗り切るにはやはり涼が必要でしたよね。三島の町中にはまだこのような素敵な場所が残っています。とくにこの源平川は足を付けたり、子供たちが水遊びをしたりとなつの風物詩です。こんな暑い日は涼を感じに出かけてみてはいかがでしょうか。... 2023年9月6日
ミシマタイムス 敷布団が決まったら次はコレ!敷布! これもけい君に教えてもらいました。 【パシーマパットシーツ】 これは綿100%のシーツです。今年の夏特に猛暑でしたが、このシーツの抜群の吸水性により寝汗での不快感など一切ありませんでした。布団に入った時の気持ちよさは今のところNo,1です。洗濯もできますし干したときの乾きも抜群に早く手放せない逸品になっています。このパ... 2023年9月6日
ミシマタイムス ウメナ寝具で購入できるみっちゃんおススメ寝具 どこでも寝ることができるみっちゃんは寝具なんてなんでもいいそう思う時期もありました。寝るためだけのものにお金をかけるのはもったいないそう思う時期もありました。しかし体を動かす仕事で腰痛もあり寝て起きても疲れている、すっきりしないことが多々ありました。悩んでいた時にウメナ寝具のけい君に寝具のことを相談し購入した寝具を今で... 2023年9月6日
ミシマタイムス ふとん屋の眠りオタクが語る快眠コラム 【9月3日は「秋の睡眠の日」】 毎年9月3日は「秋の睡眠の日」です。日本睡眠学会と精神・神経科学振興財団が設立した睡眠健康推進機構が”自分や家族の睡眠を見直して、質の良い睡眠を取ってほしい " との願いを込めて定めた記念日です。実は「春の睡眠の日」もあって、そちらは3月18日です。睡眠は脳の機能を正常に保つ事に繋がりま... 2023年9月6日
ミシマタイムス 上棟 いよいよお家が形になっていく工事です。昔はこの上棟の時に屋根の上で神事をおこない、お餅撒きを行いました。上棟式後にはお施主さんと大工さんとで酒盛りを行ったりもしました。時代の流れで今ではそういった行事もかなり稀少になりましたがみっちゃんは今でもお餅撒きを行っています。次回は家の中の工事をお見せします! 豆知識 カレンダ... 2023年8月1日